【1】ピルを推奨された…簡単に言わないで!
エッチの時に不安なことは子供ができてしまうのではないかという不安です。
その為にちゃんとしたゴムであったり避妊用の道具を使って愛し合うことができるのですが、彼氏から「ピルはしないの?」と言われた彼女もいるのではないかと思います。
その言葉にショックを受けた人もいるのではないでしょうか。何故ならピルというのはとても大変で、1つでも間違えると効果がなくなってしまったり、副作用の影響なども出て負担が大きくもなってしまうからです。
【2】ピルが大変な理由5つ
ピルを大変だと感じている女性は多いです。
ではどのような理由があるのか見てみましょう。
(1)費用が大きくかかってしまう
エッチをする時に絶対に妊娠しないというものではなく、妊娠する確率が低くなるというのが事実です。
ピルは一定の量を月に数回と飲まなくてはいけませんが、それを毎月することで費用などがかかってしまう場合があります。
簡単に勧めてはくる人も多いかもしれませんが、意外とお金もかかってしまうもの。もし仮に学生のうちから飲んでいる…というような状態であればキツイ人も多いのではないかと思います。
(2)決まった周期に飲む
ピルはエッチをする前に飲むというようなものではなく、一定の周期で飲み続けることが大切になります。
簡単に言うと飲む日というものが決まっていて毎日1錠というような人もいます。それを飲み続けないと効果が出ないからです。
仮に飲み忘れてしまった場合は、効果などがなくなってしまったり薄れてしまうこともあります。決まった周期に毎日飲むというのは女性にとっても嫌なことですし、簡単に勧めないで欲しいと思う人が普通です。
ですが彼に教える良い機会でもあるので、そこはしっかりと教えることも大切になるでしょう。
(3)お腹を下すと効果が薄れる
ピルは服用してからお腹を下すと、効果が薄れてしまうことが言われています。ですが、女性の体というのはとても繊細で、便秘もしくはお腹を常に下してしまっている…という人は少なくありません。
また、最近は長時間労働が増えていて、それを乗り越えるためにエナジードリンクや栄養ドリンクを飲む人は少なくありません。これらを飲むことでも、お腹というのは緩くなってしまいます。
もしゴムでの2重避妊でなければ、妊娠率を考えて恐ろしくなってしまう人も多いでしょう。
(4)太る可能性がある
よく薬の副作用で太るのが怖いというような人もいます。薬なのでどうしても太ってしまう…というような事もありますよね。
そこばかりは人によりけりなので、副作用が出たり出なかったりする事もありますが、基本的には今の体型を維持したいとも思いますし、彼も知らないで進めてきたりする可能性もあります。
なのでもし聞いてきた場合は「副作用でこうなってもいいの?」と聞くと相手も考えるかもしれませんね。
(5)体調をひどく崩す人も
中用量だと特に増えますが、ピルの副作用によって体調をひどく崩す人は少なくありません。
特に数ヶ月は体調の悪さを戦って乗り越える…ということがよくあるようです。また、辞めたときにも酷い体調不良に悩まされるという経験者もとても多いです。
ピルを服用してきた人の多くは「治療目的でないならむやみに飲むものではない」と訴えています。それだけ体への負担が大きいということは忘れてはなりません。
【3】まとめ
ピルの大変さや理解をしていない男性というのは多く、特に付き合い始めなどで彼氏がいるという人も勧められたことがあるかもしれません。そういうときは怒るというのではなく、しっかりと教えてあげることも大切になります。
多くの男性は女性が服用するピルのことに関して知識のない人が多いです。ですから、女性だからこそ教えてあげれることはしっかりと伝えて、より良い関係を保つようにしましょう。
(Shano編集部)
コメントを残す