過去に浮気された経験がある人や、そういう嫌な話を聞くことが多い人は、今付き合っている恋人に対しても「浮気されたら……」と不安になってしまいがちです。
そうすると、なかなか恋愛を楽しめなくなってしまうことがありますが、それならいっそ、浮気やキープを作らせないアプローチをしてぞっこんにさせてみてはいかがでしょうか。
【1】恋人に男や女の気配が…
恋人との付き合いが長くなってしまったり、恋人に対して不安があるというような人もいます。特に気になるものと言えば、こっそり浮気をしていないだろうか、キープとかがいるのではないかという点です。
気にしないでいても気になってしまうというような人もいるのではないでしょうか。仮にその様なことを聞いて相手から信頼を失くしてしまったら…というような可能性も考えられます。
でも実際に恋人が他の人と一緒にいたり、Lineでのやり取りや電話でのやり取りを耳にしたりすると、どうしても不安になってしまいますよね。
デートをしているかのようにも思えるような場面を見てしまうと、信頼しようと思っても信頼できなくなってしまいます。そんな経験があるような人だからこそ、相手のことを心配したりすることもありますよね。
【2】隙を作らない! 自分以外目に入らなくさせるアプローチ
ではそんな隙を作らない、自分にぞっこんさせるような方法というのはあるのでしょうか。実は、相手のことを尽くせるのかどうか、というのが重要になります。
しかし、尽くしてばかりでは都合のいい人になってしまいます。適度な距離感、どれくらいの頻度で恋人と生活をしているのか、というのも大切になるでしょう。
(1)相手に対しての気遣いや思いやりを忘れない
どんなに時間が経っても、相手に対しての気遣いや思いやりというのは決して忘れてはいけません。
気遣いがなくなってしまうと相手から自然と離れていってしまい、相手が直ぐに浮気などをしてしまう可能性があります。
どんな日でも相手に対してちょっとしたプレゼントであったり、寒い日であれば暖かい飲み物を出したりと、その様な少しの気遣いや思いやりでもぞっこんにさせることができるようになるでしょう。
(2)しっかりとした生活をする
相手がキープであったり、浮気をしてしまうというのは単純に飽きたからというのもあるかもしれませんが、相手が逆にこちらに不信感を持っている可能性があるということです。
それは将来に対してでもそうですし、生活も影響してきます。
この人と付き合って大丈夫なのかな、と思わせないことが大切になるでしょう。
(3)一緒にいる時間を増やして楽しむ
一緒にいて楽しくない、ということになってしまうと相手から離れていってしまうのも仕方ありません。キープがいるということであれば、そちらの方が楽しいと感じてしまうそちらに行ってしまいます。
そこで一緒にいる時間を増やす、だけでなくお互いが楽しめるような環境にいるということが大切になります。同じデート場所、ワンパターンではなく少し違ったことをするのが良いでしょう。
例えば旅行というのはどんな時でも楽しいですし、イベントに参加をするというのも1つのアプローチポイントになります。
【3】まとめ
浮気やキープを作ってしまうというのは、もちろんする側が悪いことですが、ほとんどの場合に原因というものあります。
相手に対して気遣いや思いやり、だらしない生活をしない、一緒にいる時間を増やして相手と楽しく生活をすることで、リスクそのものを減らせると言えるでしょう。
特にアプローチというのは自然にやることが大切です。「こうしてあげている」というものではなく「こうしたいからしている」という事が大事になるでしょう。
(MAGI/ライター)
コメントを残す