当事者じゃないからこそ、セクマイに過敏になるのかも…というお話
セクシャルマイノリティの人たちの間でも、LGBT問題は話題になりますが、当事者ではないからこそ過敏になる部分もあるのではないかと感じています。 今回は、そんなお話をしていきます。 【1】LGBT等が浸透して…
2020.01.27 セクマイ shano
セクシャルマイノリティの人たちの間でも、LGBT問題は話題になりますが、当事者ではないからこそ過敏になる部分もあるのではないかと感じています。 今回は、そんなお話をしていきます。 【1】LGBT等が浸透して…
2019.12.02 恋愛/異性 shano
遠距離恋愛は辛いですよね……。ですが、悪いことばかりではありません。 向き不向きはあるものの、メリットもたくさんあると思います。 【1】遠距離恋愛はうまくいくのか? 遠距離恋愛をしている方も少なくないでしょ…
2019.10.20 セクマイ 雁屋優
アセクシャルとノンセクシャルを揺れ動く私には、同性婚が認められることに対して懸念があります。 もちろん、認められること自体は喜ばしいことなのですが……。不安についてお話ししましょう。 【1】同性婚を認めよう…