別れ話ですがる人も…切り出す方法や説得方法 あっさり承諾する人の心理

別れ話ですがる人も…切り出す方法や説得方法 あっさり承諾する人の心理

別れたくないとすがる男女は、ときには警察沙汰にするほどトラブルを巻き起こします。だからこそ、切り出す側も「会うのが怖い」「約束して別れを言うのをためらう」と感じてしまうことがあります。どう切り出し、説得するのが良いでしょうか。また、してはいけない別れ方があるのでしょうか。あっさりと「わかった」と承諾する男女の心理も探っていきます。

【1】別れたくない! すがる男女がやりがちな行動

別れ話というのはカップルであれば可能性があることですし、逆に別れたいのに別れれないというような状況もあるのではないでしょうか。別れ話をいざ切り出してもすんなりと別れることができないという人も多いかもしれません。

(1)もつれてストーカーなどで警察沙汰に

ややこしくしてしまう、周りを巻き込むなど様々な妨害というものがありますよね。

特にストーカーをされてしまったり、脅しなどがあると普通に別れるだけ…という訳にはいきませんよね。最悪の場合は警察などに相談をしたり、通報という形もあり得ます。

(2)別れなかったその後を考える・話す

相手が止めてくる、「もし別れなかったら」と言う前提でその後の未来について話すなど、すんなりと別れたいのに相手がいろいろな方法を使って別れさせないようにすがる人もいます。

この場合、こちらも様々な手段を取らざるおえません。相手に冷められてもしがみついてくるような人、別れ話がこじれた経験を持つ人は多いです。

(3)「待ってほしい」と丸め込む

「待ってほしい」と保留にして、1週間…1ヶ月ととにかく時間を延ばして丸め込み、意思が変わるのをじっと待つ人も。

彼氏・彼女の気持ちを尊重すると、別れ話が長引いてしまったり、うやむやにされてしまったりすることがあります。

(4)逆にプロポーズや逆ギレをする

別れ話をしているのに、「自分はこんだけ好きなんだ」と最中に逆にプロポーズをして「結婚してほしい」とすがることがあります。

また、「もう君との未来はない」とはっきりと伝えているのに、その事実を受け入れられずに逆ギレすることがあります。

(5)目を合わせない

LINEなどで別れ話をした場合に、既読無視をして返信をしない、未読スルーするなど「同意していない」と示すことでこじれさせる人もいます。「と言うことだから、じゃあ」と割り切れればいいですが、そうでない人もいるでしょう。

会っていれば大丈夫かと言うとそうではなく、目を合わせない・返事をしないことで「聞いていません」という態度を貫く人もいます。

【2】別れを切り出す側も「会うのが怖い…約束するのは…言えない…」と思うことがある

外出自粛など一時会わないこともよくありますが、遠距離恋愛になってしまうとなかなか会うこともできません。仕事の都合もありますし、会う頻度が少なくなってきていることもあるでしょう。恋人に会った時に「なんでこの人が好きだったんだろう」と思った人もいるでしょう。ふと我にかえると、何故付き合っているのか考えてしまう人もいます。

例えば「恋人がレストランや外で大柄な態度を取ってその相手に失望をしてしまう」という話が多いです。いつもはそんな事思わないのに一時経つとふと考えることもあると思います。本当に好きな人と接するというのであれば、どんな態度でさえ受け入れるものと受け入れられないものがありますよね。

「もう未来はない」と思って別れを切り出そうと思っても、別れを言われた側の暴走を考えてしまったり、傷つけてしまうことへの罪悪感からなかなか言えなかったりすることもあります。約束まではなかなかこぎつけられないこともありますよね。ですが、そのままなあなあにしていると、お互いにとって不幸です……。

「あれ、なんでこの人が好きなんだろう」

【3】LINEや電話、会いに行く…別れの切り出し方・場所の選び方や説得方法

では、どのように別れを切り出すのが良いのでしょうか。LINEや電話、あるいは手紙という方法から、直接会って伝える方法まであります。切り出し方や場所選び、説得方法を考えていきましょう。

(1)考える時間を作る

別れ話をする前に、自分は本当に別れたいのか考える時間を作りましょう。倦怠期や感情的になって衝動的に「別れる」と思っているケースなど、後悔する別れ方も少なくありません。よく見つめ直して、彼氏・彼女との関係を解消して別々の道を歩む、友達にすらなれない可能性があることを踏まえて決断してください。

(2)カフェや居酒屋もあり

別れ話をしたことで暴力に出たり、泣いて大暴れしたりすることが想定されるなら、カフェや居酒屋など人が多い場所で別れ話をしましょう。ガヤガヤしている場所なら、周りには別れ話をしていると伝わりにくいです。

(3)浮気など信じられないと思うことを伝える

相手がどんなに「治す」と言ってもなかなか治ることは難しいです。直ぐに改善できるものでもありません。浮気など、「こういう態度が信じられない」「こういう所が嫌に思った」ということをはっきりと伝えることが大切になります。電話でも、LINEでも様々な方法で伝えることができますが、直接言葉で言うとより相手も理解しやすくなるのではないかと思います。

(4)興味が無いと伝える

もう恋愛に対して、恋人に対して興味がなくなったということも伝えましょう。一番別れを切り出しやすい言葉というのは「別れよう」という言葉ではなく「興味がなくなった」ことを伝えるといいです。会う頻度も少なくなってしまったりすると、そのことを理由にいったん離れるという口実で別れるといいです。

(5)「別れたい」と言って距離を置く

別れたいのを考えると言うと相手も「考えないか?」と言うと思います。もし時間をかけてもいいなら、別れたいと伝えて距離を置いていったん考えてそれでも無理ということを後々で伝える方法があります。

(6)プレゼントを返す

相手からもらったプレゼントや思い出のものを残していると、未練があってまだチャンスがあると思われることがあります。逆にこれまでもらったプレゼントを渡すことで、「もうあなたにまつわるものを全て処分したい」という強い想いを伝えることができます。

【4】やってはいけない別れ方

逆にやってはいけない別れ方もあるため、注意しましょう。

(1)お互い泣く

別れ話をされた側は泣いてしまうことが多いと思います。その様子を見て一緒に泣きたくなってしまうこともあると思いいますが、「泣くということはチャンスがあるのかな」と思わせてしまうことがあったり、「なんで泣いてくれるのに別れるんだろう」と疑問を持たせてしまったりすることがあります。

(2)イライラした心理から怒る

別れたいのにすぐに関係を解消できないなどでイライラして怒ってしまうのは良くありません。感情的に別れ話をすると、「いっときの感情だろう、あとで落ち着いて話せば大丈夫」と引き延ばされることがあります。もう可能性がないなら、冷静に伝えた方が相手に気持ちが伝わります。

(3)別れ話をせずに音信不通

面倒臭い、自然消滅をさせたい思いから別れ話をせずに音信不通にするのはあまりよくありません。相手は心配しますし、別れたとわからずに友達などに探りを入れることがあるからです。フェードアウトする別れ方は、よっぽどこじれて別れてくれない場合が良いかもしれません。ストーカー化する可能性などもあるので、ブロックするだけでなく引越しするなどして、完全に姿を消せるのが理想です。

(4)「お金返せ」と言う

カップル間でも、お金の貸し借りはシビアでなくてはなりません。貸したお金はたとえ恋人であっても、かえってこない可能性を考えておいた方が良いでしょう。また、たくさん貢いでいた場合に、別れたらお金を返して欲しいと思うかもしれません。しかしプレゼントしたものは返す義務がなく、「返す」「返さない」のトラブルで別れどころではなくなることが多いです。

(5)最後のキスをしない

名残惜しさや相手に「最後に」と求められて別れ話の後にキスをしてしまう人は少なくありません。しかし、印象深いことだけに相手の記憶に深く刻むことになってしまいます。

(6)「君は悪くない」と言う

多くの人は綺麗に別れたいと思ってしまいますが、「君は悪くない」というと、「どんなあなたでも別れたくない」と縋り付かせたり、その言葉だけが残って次の恋愛に進めないようにしてしまったりします。残酷な一言となり得ることは念頭に入れておきましょう。

(7)「幸せになってね」と言う

同様に、「幸せになってね」と願うことで別れを正当化してしまう人も少なくありません。しかし別れ話をされている人にとっては、別れ話をされている今、あなたに不幸にされていると思ってしまうことがほとんどです。「なら、別れないで」とこじれてしまうこともあるでしょう。

(8)ボロクソに言ったり暴言を吐いたりする

嫌いになったから別れるという人は多いですが、だからと言ってボロクソに言ったり暴言を吐いたりするのはよくありません。人として尊重し、誹謗中傷は恋人であってもしないようにしましょう。

別れを切り出す方法3選

【5】付き合いが長い彼氏・彼女との別れでしてはいけないこと

学生時代からずっと付き合ってて気が付けば5年も10年も付き合ってる。そんなカップルも多いと思います。でもマンネリしてきてたりなあなあで付き合っていて未来が見えないと、お互いのためにならないかもしれません。

長く付き合っていればお互い情が湧いてきてなかなか別れることができない…そんな悩みを抱えている方もいるでしょう。この場合も、別れ方に注意した方が良いです。

(1)マンネリを理由に別れる

ただなんとなくマンネリしてきたから、という理由だけでは別れてから後悔してしまうかもしれません。あなた以外の女性と恋人同士になっている彼をイメージしてみてください。そこでなにも感じないなら大丈夫ですが、別れた後ずっしり辛さがのしかかってくる可能性もあるので、彼のいない自分の生活をしっかり考えてから行動しましょう。ちなみに彼が結婚話にまったく応じないケースは、いくら彼を好きでも別れて正解だと思います。

(2)嫌味を言う

彼に別れを告げた時に、彼からの反論があると思います。「何がダメなの?どこを治せばいいの?」と。その際にここが嫌だからなどと彼の悪い部分を指摘するのはNGです。長く付き合って入れば、情があるからこそ、お父さんやお母さんのようになってしまうかもしれません。しかし、別れ話でストレスを与えている以上、地雷を踏み、激怒される可能性もあるので、曖昧な態度はとらず、はっきりさせましょう。

(3)別れた後は一切会わない、連絡しない

たまに別れたら友達関係になろうなどというカップルもいますが、恋人になった人と友情に戻れるのは、お互いに恋愛感情がなくなったときなどよっぽどです。ズルズル連絡を取り合ってしまうと、男性の方もまだチャンスがあるのかもと変に誤解されてしまうのでお互いのためになりません。電話にはでない、ラインも必要最低限の言葉しか返さない、会うなんてもってのほかです。完全に彼と終わらせるには自分が悪者になりきりましょう。

【6】会ってくれないほど拒否する人もいるのに…「わかった」とあっさり承諾するのはなぜ?

別れ話をするときは、縋り付かれるのを考えて億劫に感じてしまう人が多いでしょう。にも関わらず、あっさりと引かれたら驚いてしまうかもしれません。

簡単に承諾する男女の場合、もともとあまり好きではないのに付き合っていた、自分も冷めていた、別れ話をするということはもう未来がないとロジカルに考えている…などのケースが多いです。

駆け引きで使うと後悔してしまうことがあるため、簡単に「別れる」という言葉をでして気持ちを試すのは控えましょう。

【7】対応をしっかり練って別れよう

長く付き合ってればいいというわけでもありませんし、合わないと思ったならよく考えた上で別れを決断することも重要です。

トラブルがつきものなので、別れ方や言い方には細心の注意を払いましょう。彼の性格に合わせた対策を練っていきましょうね。

(Amy/ライター)

記事を拡散する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

小学館にてプロライターとして記事を執筆をしている戸籍上女子。ライター歴は10年以上で恋愛記事の専門家。脳科学や心理学、生物学の視点から恋愛を解説することを得意としている。また、アセクシャル+FtX(無性)でありながら、LG(B)TQの彼氏を持っているため、セクシャルマイノリティに関心がある。