ギフティッド(gifted)かどうかの簡単診断テスト・恋愛傾向まで

ギフテッド(gifted)とはどういうものでしょうか。もしかしたら生きにくいと感じている人の中には、当てはまる方がいるかもしれません。

簡単なチェック項目とともにギフテッドにありがちな恋愛傾向についてお話しします。

【1】「考え過ぎ」「深刻過ぎ」と周囲に言われていませんか? ギフティッド(gifted)の簡単診断テスト

皆さまの中には、幼い頃から次のように言われていませんか?

  • 「考え過ぎ」
  • 「深刻過ぎ」
  • 「理由を尋ね過ぎ」
  • 「もっと気楽に考えなよ」
  • 「努力していないのに勉強ができてズルイ」
  • 「趣味が変わってる」
  • 「興味対象がコロコロ変わるね」
  • 「正義感が強過ぎる。もっと世渡り上手になりなよ」

そして、家族や友達や同僚に対してこのように感じていませんか?

  • 「どうしてこんな簡単なことを理解できないの?」
  • 「どうして皆理由を調べないの?」
  • 「どうして皆何度も同じことを繰り返して平気なの?」
  • 「親の親代わりは疲れたな」
  • 「友達を保護者のように守るのに疲れたな」

さらに次のような特性をお持ちではないですか?

  • 芸術やスポーツ、学問など、どうしてもやりたいことがある。
  • 調べ始めると止まらない。集中力が強過ぎて日常生活に支障をきたしてしまう。
  • 考え続けないと死んでしまうような気がする。
  • 共感力が強過ぎて世界中の悲しいニュースに打ちひしがれている。
  • 神経が過敏で困っている。

このような特性があり、自分は何となく人と違うと感じてきた方は、ギフティッド(gifted)かもしれません。

【2】ギフティッド(gifted)とは?

ギフティッド(gifted)は、世界ではよく知られている存在ですが、日本国内では知る人が限られており、日本ではまだ支援が存在しないマイノリティです。

世界では、アメリカ合衆国をはじめとする英語圏から紛争地まで、このような子ども達の特別支援を行なっています。

ギフティッド(gifted)であっても、子ども時代に気付かれず成人した後に判明することも多く、フランスではそのような成人ギフティッド(gifted)の手記が多く出版されています。

日本のギフティッド(gifted)は子どもの知能検査や成人知能検査などで判明することが多いです。一般的にIQ130以上がギフティッド(gifted)とされますが、必ずしも厳格なIQ数値があるわけではありません。

参考

角谷詩織『わが子がギフティッドかもしれないと思ったら』(2019)
J・T・ウェブ他『ギフティッド その誤審と重複診断』(2019)
ブログ『逆境から立ち上がった臨床心理士』
https://www.lilcafe-colony.com/archive/category/ギフテッド
SENG 成人ギフテッド記事
https://www.sengifted.org/allarticles/categories/adult-giftedness
Your Rainforest Mind
https://rainforestmind.wordpress.com

【3】ギフティッド(gifted)の恋愛

ギフティッド(gifted)の特性を持つ方は、恋愛で困ることがあります。その理由は次の3点。

  1. 子どもの頃から理解者が大変少なく自己肯定感が持てない。
  2. 恋愛前や恋愛中に「真の愛とは何か」について突き詰め過ぎてひとりで疲れてしまう。
  3. 同じことの連続である通常のデートに、すぐに飽きてしまう。

などです。

参考

CERHES “Hauts potentiels adultes, amour et sexualité.”(フランス語)

Hauts potentiels adultes, amour et sexualité.


Gifted adults and relationships: Ten sources of conflict(英語)
https://giftedchallenges.blogspot.com/2015/07/gifted-adults-and-relationships-ten.htm

【4】まとめ

もしかすると、思い当たる方もいらっしゃるかもしれません。

次回は「ギフティッド(gifted)の恋愛」について詳しく説明します。

(LIE/ライター)

記事を拡散する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

生まれた時に割り振られた性は女性で、自認も女性です。アセクシャル・デミセクシャルという言葉を知り、自分がセクシャルマイノリティであることを自覚しました。知ることで、本当の自分を受け入れることができるようになりました。趣味は読書です。使用可能言語は日本語・英語・フランス語です。