カミングアウトは必要なのだろうか? メリットなどもある中での疑問

セクマイのカミングアウトは必要?

セクシャルマイノリティを自認すると、カミングアウトするかどうかで悩む人が多いと思われます。

果たして、カミングアウトは必要なのでしょうか?

 

【1】カミングアウトという言葉が広まったけれど…

こんにちは、雁屋優です。セクシャルマイノリティの人々にはおなじみとなった言葉の一つであるカミングアウト。

セクシャルマイノリティの属性をもっていることなどを周囲の人にうちあけることをカミングアウトといいます。

「カミングアウトされたらどうしたらいいのか」もしくは「カミングアウトする前にたしかめておくべきこと」などなど、ネットにはさまざまなカミングアウトに関する記事が並んでいます。しかし、そもそもカミングアウトは必要なのでしょうか。

 

【2】本当にカミングアウトは必要?

カミングアウトをするのには勇気がいります。しかし、それだけのメリットもまたあるのです。

カミングアウトすることにより、そこにセクシャルマイノリティの人がいると認識され、心無い発言が減ったり配慮してもらえたりすることもあるかもしれません。

しかし、皆がカミングアウトするべき、どんどんカミングアウトしていこうという発想は少し危険です。

(1)何故セクマイ側がリスクを負わなければならないのか

セクシャルマイノリティの人々はマイノリティというだけあって数も少なく、マジョリティの人々より弱い立場に立たされています。

そういった状況にある人々が、今ある関係性が崩れるリスクを負ってカミングアウトする。勇気ある素晴らしい行動と取ることもできますし実際、その勇気はたたえられるべきものですが、リスクを負うのが弱い立場のセクシャルマイノリティの側であること自体おかしいのです。

カミングアウトされた側の人は何のリスクも負わず、ただそのカミングアウトを受け入れるか拒否するか決めてしまえるのです。それはあまりにも暴力的だと私は思います。

(2)セクシャリティはプライベートなものだから言わなくてもいい

セクシャリティはプライベートなものです。マジョリティの人々は「俺は女性に性欲を覚える」なんて普段は言いませんよね。

ところがセクシャルマイノリティのカミングアウトをすると、何に性欲を覚えるのかも、相手に知られてしまうわけです。

それを知られるというのは、自分の最も深いところに相手を踏みこませてしまっているようでそれはそれで不安になるかもしれません。

(3)カミングアウトしなくてもいい社会に…

先ほどカミングアウトのメリットとして、心無い発言が減るかもしれませんと書きました。

ですが、本来は誰もがその場にセクシャルマイノリティの人がいることを想定して、たとえそうであっても傷つけないような言葉を選ぶべきなのです。

他人のセクシャリティをネタにして笑いを取ろうなんてもってのほかです。「カミングアウトしてくれないといることがわからないから仕方ない」ではなく、「言わないけれどセクシャルマイノリティの人がいるかもしれないからセクシャリティを笑いにするようなことは控える」べきなのです。

 

【3】まとめ

セクシャルマイノリティの人々がカミングアウトを決心すること、それそのものは勿論大切な決断ですし、悩んだ末のことだと思います。

悩んだ結果、カミングアウトすることは何の問題もありません。しかし、カミングアウトにはリスクが伴います。それも、カミングアウトする側だけが負うリスクです。

昨今の流れでカミングアウトしなくてはならないと思わされてカミングアウトするようなことは避けるべきです。

(雁屋優/ライター)

記事を拡散する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です